

さて前回に引き続きメンバー紹介をしたいと思います!
今回は未来のアンジュルムを率いるエースたちといっても過言ではない3期生の紹介です。
3期生の魅力はなんといっても圧倒的なパフォーマンス。そしてルックスも良い。
彼女たちがアンジュルムに加入してから、皆さん口にはしませんが少し華やかになったと思います。
そんな3期生が正式加入したのは、2014年の10月です。今では卒業しているメンバーもいますので、
時の流れを感じてしまいますね。
TOP写真のお披露目時に、スマイレージメンバーから
福田花音:パッと見て、ルックスレベルがめっちゃ高いなって思ったので、グラビアの仕事とかめっちゃ取られそうっていう不安はあるんですけど、気持ちや気合いでは負けないようにいきたいなと思います。
竹内朱莉:3期メンバーとご対面した時に、びっくりして。オーラが違った。この衣装と同じ色のオーラが出てたというか。ほんと、スター性がある方々3人だなって思ったので。でも今日から私たち、先輩になるので、ちょっと気を引き締めて頑張りたいなと思いますね。
それもそのはず。
といっていることからも想像できると思います。
加入当時からの半年間を振り返れば、
オタクを震わせたスマイレージからアンジュルムへの改名発表と同時にエース級3期生の加入。
しかし加入当初は一緒に活動する時間が短く、いつになったらみれるのか?と待つだけの日々。
帯同が始まっても、2期生に遠慮してなかなかMCに入り込めない3人でした。
でもそんな上下関係を意識して先輩を弄ることなんてできなく萎縮していた彼女たち。
今ではその影も見せないほど自由にのびのびと活動している姿は本当に微笑ましいというか、いいグループだなぁと感じさせてくれます。
そんな3期生のことをみなさんと一緒にみていきたいと思います!!
室田瑞希(落ちサビの神様&エンターテイナー)
<卒業生>

ハロコン(ハロープロジェクト所属グループのみの公演)になれば、
他のグループの楽屋に颯爽と登場しその場を笑いの渦に巻き込み盛り上げる。
パフォーマンスとなれば、歌唱力&表現力&ダンスの全てが高いレベル。
大器晩成の落ちサビパートの「どんな時代にも流されずに」はもう何回聴いても気持ちいいです。
MCで無茶振りされてもこの対応。もう最強。
加入当初は、同期の佐々木莉佳子ちゃんとぶつかってお互いギスギスすることもありましたが、
一緒に活動する中でそのわだかまりも溶けていき、同期の相川茉穂ちゃんの卒業を気にさらに強くなった気がしますね。
あいあい(相川茉穂ちゃん)のおかげで3人はずっとずっと強い絆で結ばれたと思ってます。
佐々木莉佳子(ハロプロNO.1のオーラ&泣き虫)

僕の推しメンです。大好き。
りかこちゃんはもうパフォーマンス時のオーラが半端ない。立ち振舞い&表情がかっこよすぎる。
ダンスはハロプロトップクラスで、曲の間奏のダンスも先頭で踊ることが多いです。
初めて生で観たとき、「この子、やべぇ….」ってなりましたね。
りかこちゃんはMCや最後の挨拶で”みなさんの太陽になれるように”という言葉を使います。
僕はまさにその通りだと思っていて、周りのみんなを明るく照らしてくれるんです。観てる方も元気になれます。
むろも周りを明るくするんだけど、”太陽”というより”曲芸師”のほうが近い気がします。笑
本当に心がキレイで、物事に真っ直ぐで、でもちょっとさみしがりやで感情的なところが大好きです。
負けず嫌いで、同期とUNOをやったときには勝つまで二人に付き合わせるという。
そんなりかこちゃんには引き続き太陽のようにみんなを明るく引っ張って行ってほしいです!!期待してます!!
下の動画のむろとの二人のパフォーマンスは最高ですので、ぜひ御覧ください。
相川茉穂(3期の精神的支柱&不思議ちゃん)

あいあいは2017年末にパニック障害を機に卒業しました。
あいあいは特段目立ったスキルもなく、鳴り物入りで加入したほかの同期のむろたんとりかことは違いました。
でも、不思議な魅力がありみんなから好かれる。舞台”MODE”の役は完全にはまり役でしたね。
他のハロプログループのメンバーを推している人も”あいあい”は気になるという言葉を何度も聞きました。
誰からも好かれ、誰も傷つけず全てを受け入れる姿は聖母マリアのようです。
みんなから沢山の愛をもらって育ってきたんだなぁって。
誰かが困っていたら、大丈夫と声をかける。
誰かが悩んでたら、一緒になって悩む。
3期生のことを語るにあたって、この子の存在は本当に欠かせません。
先にも書いたように、むろとりかこはよく喧嘩していました。
そんなときにいつも、二人の間を取り持ってくれていたのがあいあいです。
3期生でお泊り会するときはきまってあいあいのお家。
そして忘れてはいけないのが、ナミダイロノケツイという曲。
この曲のメインボーカルは室田瑞希、佐々木莉佳子、上國料萌衣(4期生)です。
この4人が1番あいあいと一緒に過ごしてきた時間が長いです。
そんな3人が曲中(落ちサビ)で手を取り合って、お互いの気持ちを目で確かめあってるシーンはグッときます。
歌詞では
離れて 君のことを
もっともっと 好きになったよ
言葉にならない想い
この胸で生きているよ
泣かない そう決めたね
またみんなで 笑えるまで
一緒に育てたこの場所は
必ずね 守っていくよこの場所で 待っているから
と、あいあいのことを想いながら書かれています。
正直、曲自体はなんの変哲もないただのアイドルソングです。
でも、1曲1曲にストーリーがあるのがアイドルソングでもあり、面白いところです。
最後に
最後は3期生の絆を感じられるこの動画でお別れしたいと思います。
この素敵なアンジュルムというグループを1人でも好きになって貰えると嬉しいです。

U-NEXTではハロプロのライブ・ミュージカル作品を幅広く配信!